話題を変えて
神奈川にてトライアスロン合宿をサポートして参りました!
良い天候に恵まれ、
2日間の内容をお伝えします。
大磯プリンスホテルにて皆さんお集り頂き、
初顔合わせ。
大磯プリンスホテルは
勝さんの友人であるジェームス氏『成功の9ステップ』が行われていた場所。
参加される多数の方はご存知。
懐かしい思い出にひたりながら・・・。
“大磯プリンスホテルの方には色々とお世話になります!”
今回はトライアスロン。
トライアスロンの内容はバイクのコーチングとは違い、話したい事が山ほどある。
まずは
“高塚総合体育館”やってきた。
コーチの勝さん。
皆さんの為に朝早く起きて下見に行って下さりました。
感謝♥
さあ!
写真を見てイメージして下さい。
初心者の方におすすめの内容です。
全部お伝えする事できませんが、こんな感じで思って頂けたら嬉しいです。
神奈川県
“平塚総合体育館”
この日グランドでは
湘南ベルマーレVS横浜F・マリノスの試合も開催されていたので
人も多かったです。
では、
初心者トライアスロンロンチームもキックオフ。
なんちゃっって。
撮影禁止ですが、どうしてもみなさんの頑張る姿を撮りたくて・・・
こっそり撮影。
あらら、フラッシュ消すの忘れて見つかっちゃった。
ごめんなさい。
高塚総合体育館のプールの管理の方ありがとうございました。
1人1人に声かけアドバイスしてくれる。
恥ずかしい事なんてないよ。
みんな仲間だから。
常に楽しく♥
小さなプールでまずは基本体制から。
個人差もあるので細かく個人指導。
なんでも聞いちゃってください。
初日からぶっ飛ばします。
大丈夫?
まだ・・・
次にマラソン。
泳いで出てきたばっかり・・・。
聴きたい事あるけど、
まずは荷物降ろして聴いて下さいな。
時間おしてしまい皆さんには申し訳ないです。
靴の選び方。
なんでも教えてくれるんですね。
お店でしっかり履いて歩いて下さい。
ランは重心がかかるのでつま先しっかりかかとは人差し指が入るくらいかな。
スミマセン。
良い参考にさせて頂きました♥
靴の選び方もナイスです。
トライアスロンに力が入ります!
見本になるかな?
あれっっ!
姿勢奇麗だったのでお手本にならないです!(笑)
モデルになったのは深瀬さん。(修ちゃん)
ありがとうございます。
みんなだって一緒。
真剣に聴いて、
しゅうちゃん。
短時間ですごく良くなってましたね。
だんだんみなさんの体がウズウズ。
“走りたいな〜。”
自分の体制も気になるみなさん。
おりゃ????
この方は♥
“いわっき〜”
ツールド以来♥
いわっき〜の笑顔に癒される。
家族にあった気分。
相変わらずかっこいい。大注目!
皆さんの憧れ。
そりゃヨーロッパ5000㌔走ればね〜アイドルアイドル。
ヨーロッパを走ったバイクにみんな興味津々。
ハンドルの赤はヘビ柄♥
SCOTTのロードジャージにイタリアンカラーを靴下に持ってくる。
プロっぽい仕上がり。カッコイイ。
自転車の魅力を引き出すいわっき〜は相変わらずオシャレさん。
ちなみに・・・
meri-meioではみなさんの衣装提案もさせて頂きますよ。
バイクをはじめ・・・シューズやヘルメット、ウェアからアクセサリーまでそれぞれ個性にあった物を一緒に選びましょう。
格好からでもいいんです。
結構プロジャージって可愛いんです。
トータルでバイクライフをサポートする提案もしていま〜す。
まずは基本姿勢から。
下地さん(ファイター)はやりますね〜。
アスリーターですね〜。
ご夫婦で参加です。
文香さん。
奇麗な姿勢ですよ。
おなか空いたんだけど・・・。
“明日はサーフィンがあるんだ〜”元気いっぱい。
若さには勝てない・・・
鈴木さん。
(えつこんちゃん)
カツコーチより。
喝!!
マラソンなめてんのか!
“すみませ〜ん”
なんて、
怒る事はない。
全部笑笑笑。
えつこんちゃんの笑顔にコーチも笑顔。
クロックスで、なめてました。
ごめんなさい。
でも、
主婦業の時はこれでバタバタ走って買い物してるんだよ!
だから走るのは慣れてるの♥
貫禄あるな〜。
私にとって大きな存在。
個人的になんでも相談して下さい。
コーチに走り方をみてもらう中村さん(Kさん)
と・・・
雄也くんとジェットくん。
ジェットくんは・・・
次は、良いモデルになれるよ。
えつこんちゃんと共に赤のクロックスで走るのなめてました。(笑)
いつもニコニコ。ほんわか笑顔で常にマイペース。
今回、ジェットさんと一緒にこの企画に立ち会ってくださり感謝です。
なおなおちゃんの細かいきづかいに感動です。
出来てない事までサポートして下さり助かりました。
代表と共に
ありがとうございました。
鬼コーチ♥
みんな見つめて、いわっき〜本当は・・・
奥さんに負けるか!
ユックリでいいんですよ。
仲の良い夫婦ですね。
と言われます。
見るだけでも、参加するだけでも、なんでもいいから
一緒に楽しみましょう♥
つづく・・・
hirono
トライアスロンライフをエンジョイしたい方は下記まで。
(初心者の方でも仲間作りたい方でもOK!)
meri-melo
代表 關 勝吉
meri-melo@ares.eonet.ne.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿